
客単価UP!マツエク×ブロウの組み合わせ術
「マツエクのメニューだけでは単価が頭打ち…」「眉メニューを取り入れたいけど自信がない」――そんな悩みはありませんか?この記事では、日本国内外で技術指導や世界大会審査を務めるMARIE LASH JAPAN創業者の実績をもとに、マツエク×ブロウを組み合わせて客単価を自然に上げる方法を詳しく解説。導入事例や数字データも交え、明日から活用できる具体策をお届けします。
◇本記事の内容◇
- なぜ今「マツエク×ブロウ」が注目されるのか?
- 客単価&顧客満足度が同時に上がるセット提案
- 成功サロンが実践!提案トーク&カウンセリング例
- 世界基準で評価されるマリー式導入メリット
- セットメニューを定着させるサロン運営ポイント
1. なぜ今「マツエク×ブロウ」が注目されるのか?
美容経済新聞の市場データによれば、アイゾーン施術市場は前年比112%の成長を見せています。マスク生活の影響で、目元を重点的にケアしたいというニーズは一過性でなく定着。「眉とまつ毛を同時に整えたい」というお客様の声は確実に増えており、サロンにとっては単価を自然に上げられる最大のチャンスです。
2. 客単価&顧客満足度が同時に上がるセット提案
例えば、
- マツエク(ナチュラルデザイン)+眉WAX
- ボリュームラッシュ+ブロウラミネーション
- ラッシュリフト(まつ毛パーマ)+ブロウラミネーション
このように組み合わせるだけで単価は3,000〜6,000円UPが相場。さらに「次回も同じメニューにしてください」とリピート化しやすいのが最大の魅力です。仕上がり写真を見せながら提案することで、客単価と満足度を同時に高められます。
3. 成功サロンが実践!提案トーク&カウンセリング例
マリーラッシュの講習で実際に指導したサロンでは、
「押し売り」ではなく、具体的な一言提案で、平均客単価+4,800円、リピート率125%を達成しました。
ポイントは写真や事例を一緒に見ながら選んでもらうこと。これだけでお客様の納得度が劇的に変わります。
4. 世界基準で評価されるマリー式導入メリット
MARIE LASH JAPANは、創業者キリアン真理子が世界大会で審査も務めるブランド。BOMラミネーションや高品質エクステは世界トップクラスの技術者が選ぶ商材です。これらを導入したサロンでは「自然に眉とまつ毛のセットが売れ、客単価が安定」「アイ専門サロンとしてのブランド力が格段に上がった」という声が多数届いています。
5. セットメニューを定着させるサロン運営ポイント
単発的な売上アップで終わらせず、継続して成果を出すには、
- メニュー表に「マツエク×ブロウSET」「同時施術割」を分かりやすく記載する
- カウンセリングで必ずお客様に合った提案をする
- スタッフ全員で提案トークを練習し、誰でも同じ提案ができるようにする
この3つを徹底することにより、眉×まつ毛のセットメニューが自然に選ばれ、客単価UPがサロンの標準になる仕組みが作れます。
まとめ
マツエク×ブロウのセット提案は、お客様にとって「一度の来店で目元が完成する」という時間価値を提供し、サロンにとっては選ばれ続ける理由を増やす重要な戦略です。市場データや具体的な提案トークを取り入れるだけで、単価もリピート率も自然に伸びていきます。ぜひ明日からのカウンセリングで活用し、サロンの価値をさらに高めてみてください。
●関連商品●
\眉メニュー導入でサロンを差別化!/
3DフワッとBOMラミネーション講座 開催中
世界大会入賞メソッドを基に、マリー専任講師から直接学べる特別講座。
「3Dフワッと立体眉」を叶える最新技術と、提案トークまでしっかりサポート。
サロン専用のBOMラミネーションスターターキット付き ▶ 講座を見る