
スタッフが辞めないサロン運営の秘訣! 全員の人生を預かる覚悟
前回の記事では、「ひとりサロンからチームへ!」というテーマで、
スタッフ採用のコツやチームづくの基本についてお話しました。
今回はさらに一歩踏み込んで、
「スタッフが辞めないサロン運営の秘訣」についてお伝えします😊
「スタッフが辞めてしまうのが不安…」
「長く働いてくれる環境を整えたい!」
そんな悩みを抱えている方は、ぜひ最後まで読んでください。
◇本記事の内容◇
1.スタッフの人生を預かる覚悟
1-1.スタッフが成長できる環境をつくる
1-2.安定した収入と働きやすい環境をつくる
1-3.信頼関係を築くためのコミュニケーション
1-4.チームワークを大切にする
2.まとめ
1.スタッフの人生を預かる覚悟
スタッフが長く安心して働ける環境をつくるには、
「このサロンで働き続けたい」と思ってもらえる仕組みづくりが大切です🌟
私はこれまで、さあざまな国でサロンを経営してきましたが、
どの国でも共通して大切にしてきたのが、
「スタッフの人生を預かる覚悟を持つこと」です。
「スタッフはただ雇われる側ではなく、
一緒にサロンをつくる大切なパートナー」✨
そう考えると、スタッフとの関係性が大きく変わります。
では、具体的にどんなことを意識すればいいのでしょうか?
1-1. スタッフが成長できる環境をつくる
スタッフが「ここで働きたい」と思う理由のひとつは、
「成長できる環境があること」です🌈
そのために私が実践しているのが、
・スキルアップの機会を提供する(外部研修や勉強会への参加)
・個別の目標を設定し、一緒に成長を目指す
・新しい技術や接客スキルを学べる環境を整える
特に新人や試用期間のスタッフには、こまめに話す時間を作り、
一人ひとりのペースに合わせて指導します。
「このサロンで働いていると、できることが増えていく!」
そう感じてもらえることが、長く働いてもらう秘訣の一つです。
1-2. 安定した収入と働きやすい環境をつくる
スタッフが安心して働き続けるためには、
収入面の安定も重要です💴
・固定給+歩合給の仕組みを取り入れる
・売上が上がるほど、給与も上がる仕組みをつくる
・福利厚生を整える(社会保険や産休・育休制度)
さらに、
・働きやすいシフト管理(無理のない労働時間)
・休みが取りやすい環境(プライベートとの両立)
こうした仕組みを整えることで、スタッフは
「ここなら安心して働ける」と感じてくれるでしょう。
1-3.信頼関係を築くためのコミュニケーション
スタッフが辞めないサロンをつくるには、
日常のコミュニケーションが欠かせません👄
私のサロンでは、
・定期的な全体ミーティングを実施(課題や意見を共有)
・個別面談を行い、スタッフの悩みや目標を聞く
・感謝を言葉で伝える(ありがとうの文化)
特に、「ありがとう」をしっかり伝えることは
とっても大切です❗️
「あなたがいてくれるから、今のサロンがある」
そんな気持ちを言葉で伝えるだけでも、
スタッフのやる気やモチベーションは変わります🔥
1-4.チームワークを大切にする
個人の成長だけでなく、チームとしての一体感も大切です😊
・スタッフ同士が協力し合える文化をつくる
・イベントや懇親会を定期的に開催する
・チームとしての目標を設定し、みんなで達成を目指す
「一緒にサロンを作っている」という実感が持てると、
スタッフの定着率も向上するでしょう。
2.まとめ
スタッフが辞めないサロンをつくるために大切なことは、
- スタッフが成長できる環境をつくる
- 安定した収入と働きやすい環境を整える
- 信頼関係を築くためのコミュニケーションを大切にする
- チームワークを強化する
この4つを意識することで、スタッフが
「ここでずっと働きたい!」と思えるサロンを実現できます。
サロンは「人」がすべて✨
スタッフが安心して働ける環境をつくることで、
サロン全体の成長にもつながります。
あなたのサロンも、長く愛されるチーム作っていきましょう🌈
最後に、
マリーラッシュ創業者
きりあんまりこが教える
プレミアムzoom勉強会を開催しております。
サロンオーナーさんに向けて、
サロンを成功させるための必須知識
15ステップを一気に学べる勉強会です✨
ご興味ある方はこちらの画像をクリック👇