
サロン経営者必見!数字が苦手でもわかる"お金の見える化"入門
「数字はちょっと苦手で…」そんな声をよく耳にします。しかし、サロンを安定して運営していくには、お金の流れを正しく把握することが不可欠です。本記事では、売上・経費・利益という基本の3要素から、すぐに実践できる数字管理のポイントまでをわかりやすく解説。数字に強くなることで、あなたのサロン経営はもっと自由に、もっと安心に変わります。
◇本記事の内容◇
- 最低限押さえるべき3つの数字とは?
- 売上・経費・利益を管理する具体的な方法
- 見るべきポイントはこの4つだけ!
- 今日から始める数字管理の習慣
最低限押さえるべき3つの数字とは?
サロン経営で絶対に知っておきたいのが次の3つの数字です:
売上
お客様からいただく収入。月ごと・メニューごとの売上把握が重要です。
経費
運営にかかる費用。家賃、光熱費、人件費(固定費)や、材料費、消耗品(変動費)などに分類。
利益
売上から経費を差し引いた純粋な利益。数字で出すと経営の健康状態が一目瞭然です。
大切なのは、「売上を少しでも増やし、経費を少しでも抑える」。この差を最大化することが、健全なサロン経営への第一歩です。
売上・経費・利益を管理する具体的な方法
売上管理
- 毎日の売上を記録
- 月別・メニュー別で集計
経費管理
- 固定費:毎月一定(家賃・人件費など)
- 変動費:施術数などに応じて変動(材料費など)
- 損益分岐点の把握:利益がゼロになる売上額を明確に
利益の確認
利益率=(利益÷売上)×100 で定期的に確認
例:売上100万円−経費80万円=利益20万円 → 利益率20%
税率:法人30〜35%/個人40〜45%(月50万円超の利益なら要注意)
見るべきポイントはこの4つだけ!
- 売上(メニューごとに把握)
- 経費と損益分岐点
- 利益とその率
- キャッシュフロー(貯蓄や投資の余裕を確認)
これらを月ごとに確認するだけでも、経営の安定感がまるで変わります。
今日から始める数字管理の習慣
数字が苦手でもOK!まずは以下の行動から始めましょう:
- 毎月決まった日に経理処理をルーチン化
- 来月からは日別売上管理を徹底
- アプリや表計算ソフトで簡単に集計
大切なのは、完璧を目指すよりも“続ける”こと。習慣にしてしまえば、数字はあなたの味方になります。
まとめ
サロン経営を成功させるには、感覚だけではなく「数字に基づいた判断」が鍵です。売上・経費・利益、この3つを理解し、月ごとに確認・見直すだけで、無駄や不安が激減します。数字が苦手な方こそ、最初の一歩を踏み出してみてください。経営がもっと“見える化”され、次のチャレンジへの余裕も生まれるはずです。
最後に、
マリーラッシュ創業者
きりあんまりこが教える
プレミアムzoom勉強会を開催しております。
サロンオーナーさんに向けて、
サロンを成功させるための必須知識
15ステップを一気に学べる勉強会です✨
ご興味ある方はこちらの画像をクリック👇